308件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蓮田市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

基準の範囲内とはなりますが、でき得る限り地権者権利者の方の転出先のご要望などに沿う形で交渉を進めてまいります。権利者の皆様の思い入れのある土地を広い範囲で、家屋等の移転と合わせて取得していきますので、大変専門性が高い業務でございまして、また用地交渉から土地売買契約に至るまで多くの時間を必要とする業務でもございます。  

伊奈町議会 2022-09-13 09月13日-03号

また、パートナーシップ宣誓制度は、各導入自治体の条例や要綱で定められており、その自治体転出する場合は宣誓証明書の返却を行い、転出先自治体で改めて申請手続を行う必要がございます。自治体間の転出入時における申請手続簡略化など、申請者負担軽減及び利便性の向上をはかるため、自治体間での連携についても課題であると捉えております。 

白岡市議会 2022-06-06 06月06日-一般質問-02号

パートナーシップ制度相互利用につきましては、協定を締結している市区町村間の転出あるいは転入をする場合におきまして、転出元で発行されたパートナーシップを証する書類を継続して使用することができるものや、転出先での手続が省略できる場合があるというものでございます。当事者の方々の事務手続が省略されることによって、窓口での手続等や心理的な負担軽減につながるものであると認識してございます。  

蓮田市議会 2022-03-11 03月11日-一般質問-05号

転出先で利用申請する際に、職員に対して再度カミングアウトするという心理的負担軽減の意味で、この制度はとても大事な制度と考えます。LGBTは、人権問題であるとの認識のうえで、人権の党を標榜する公明党を代表して、パートナーシップ認証制度の一日も早い導入を求めて質問をいたします。  中項目(1)、県内導入状況について。  中項目(2)、導入に向けた準備状況は。  

所沢市議会 2022-03-08 03月08日-07号

また、本市から転出される場合は、転出先自治体にて接種券発行手続を行っていただくことになりますが、手続方法自治体によって異なりますので、転出先で御確認いただく必要がございます。 以上でございます。 ○石本亮三議長 22番 杉田忠彦議員 ◆22番(杉田忠彦議員) 思ったよりちょっと複雑だなと感じたので、よろしくお願いしたいと思います。 それでは、最後になります。

北本市議会 2021-12-13 12月13日-04号

逆に東京都からの転出については増加傾向にありまして、その転出先としましては、近隣県埼玉県、神奈川県、千葉県への転出増加をしております。これらは、テレワークの定着によってオフィスの面積が減ったり、郊外へ企業が転出する動きに伴いまして、都心から近隣県への郊外への住み替えの動きが多く起きている可能性があります。

熊谷市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-03号

具体的には、登記簿固定資産課税台帳など、所有者が分かる台帳が更新されていない土地、複数の台帳記載内容が違うことから、誰がその土地所有者かすぐに特定することが難しい土地所有者は特定できても、その所有者転出先転居先が分からない土地登記名義人が既に亡くなっており、その相続人が多数となっている共有地所有者が分かる台帳に全ての共有者が記載されていない。

幸手市議会 2021-02-25 02月25日-03号

別の新聞報道によると、東京からの転出者数、昨年の分ですが、昨年5月から12月までの合計ですが、東京からの転出先が一番多かったのが神奈川県で5万6,678人、次いで、埼玉県が4万5,976人ということで、どこを見てもこういう数字が出てくる。埼玉県は、東京都の転出先の受皿の1番目、もしくは2番目という状況になってきている。

八潮市議会 2020-09-15 09月15日-03号

また、DV相談では、市外に転出する場合において、加害者からの追及に備えて、原則、転出先住所確認はしておりません。 以上のことから、住民票を移さず他市町村に避難しているDV被害者の正確な人数は把握しておりませんので、お答えすることができません。 以上でございます。 ○岡部一正議長 次に、質問要旨1の②、③についての答弁選挙管理委員会書記長

富士見市議会 2020-09-04 09月04日-02号

債権放棄までに至る取組流れというところだったのですけれども、私が特に聞きたかったところは、対象者居住確認調査ですとか転出先確認及び追跡調査というところがどのぐらい、どういう形でなされているのかなというところをちょっとお聞きしたかったもので、その前段階として、まず取組の具体的な流れというのをお聞きしたかったのですが、その辺りの答弁がちょっと聞こえなかったもので、そこに絞って、対象者居住確認調査

熊谷市議会 2020-03-12 03月12日-一般質問-05号

転出先住所請求書を送付し、ほとんど支払いをしていただいております。 以上です。 ◆小林一貫議員 小林です。再質問2になります。30年度の不納欠損処分として591件中、倒産を理由として納めてもらえない金額はどれくらいになるでしょうか。 ◎羽鳥豊上下水道部長 お答えいたします。 19件で、合計29万7,581円です。 以上です。 ◆小林一貫議員 再質問3になります。

春日部市議会 2019-12-03 令和 元年12月定例会−12月03日-03号

中島拓 総合政策部長  49歳以下の転出者における平成26年以降の転出先、上位自治体を申し上げますと、毎年さいたま市への転出が一番多く、2番目は越谷市となっております。3番目は、年によって違いがあり、平成26年が川口市、平成27年は杉戸町、平成28年は宮代町、平成29年は川口市、平成30年が野田市という状況になっております。  以上でございます。 ○金子進 議長  松本浩一議員

蕨市議会 2019-11-29 令和 元年第 5回定例会-11月29日-02号

もう1つは、今回、対象法人1つでありますけれど、現職職員及び再任用職員転出先としては余りにも狭き門になっております。たった1つしか対象法人がないので。  先ほど総務部長榎本議員の質疑で、市がさまざまな形で関与している団体がたくさんあるのですけれども、公益的法人というのは、蕨の場合はそんなに多くないんですね、戸田に比べて。